-
PFC注射
あなた自身の成長因子で、エイジングケア。
こんなお悩みの方に最適です。
-
肌のしわ
-
肌のたるみ
-
肌のくすみ
-
肌のキメ
-
肌の若返り・エイジングケア
-
肌質改善
-
目元のクマ・たるみ
-
目の上のくぼみ
-
ほほのくぼみ
PFC注射のしくみ
-
加齢による、シワ、くすみが出現している部分へ注入し、真皮まで届けます。
-
PFCの主成分、成長因子の作用で肌が活性化します。
PRPの2倍以上の成長因子が、肌を活性化。
PFCは、自己血液から抽出・濃縮した成長因子であり、高い肌活性化による根本的な改善が期待できます。それはなぜか。PFCには、血小板由来の成長因子が豊富に含まれており、同量の血液から作られたPRPの2倍以上と言われています。成長因子の働きにより、コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸が産生され自身の肌が活性化するため、根本的な治療効果が得られるのです。一時的な若返りではなく、根本的な治療効果が得られるのはこのためです。
PFC(血小板由来成分濃縮物)は自分の血液の血小板から活性成分のみを凝集して作成します。 PRP(多血小板血漿)よりも成長因子が豊富に含まれています。無添加、自己血液原料の為、異物反応を起こす恐れが少ないといわれています。
フリーズドライ化するため、常温で半年間(6か月)保存できます。
PFCは、自己血液から抽出・濃縮した成長因子であり、高い肌活性化による根本的な改善が期待できます。それはなぜか。PFCには、血小板由来の成長因子が豊富に含まれており、同量の血液から作られたPRPの2倍以上と言われています。成長因子の働きにより、コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸が産生され自身の肌が活性化するため、根本的な治療効果が得られるのです。一時的な若返りではなく、根本的な治療効果が得られるのはこのためです。
PFC(血小板由来成分濃縮物)は自分の血液の血小板から活性成分のみを凝集して作成します。 PRP(多血小板血漿)よりも成長因子が豊富に含まれています。無添加、自己血液原料の為、異物反応を起こす恐れが少ないといわれています。
フリーズドライ化するため、常温で半年間(6か月)保存できます。


FLOW
施術の流れ
-
STEP11日目:カウンセリング1日目:カウンセリング
お悩みの部位などについて、丁寧にお話を伺います。
-
STEP2採血(10分)採血(10分)
採血後、国内のCPC(厚労省特定細胞加工物製造の届出済施設)にて加工。 3週間後にクリニックへ届きます。
-
STEP33週間後:洗顔3週間後:洗顔
洗顔してメイクを落としていただきます。
-
STEP4施術(5分)施術(5分)
注射を行います。
-
STEP5終了終了
施術後の通院は不要です。 気になる点がありましたらお気軽にご相談ください。
PFC注射のリスク・注意事項
-
PFCは、感染症検査(HIV、HBV、HCV、梅毒、HTLV-1)で陰性の方のみ作成が可能です。血液検査の結果、加工作業ができないとなった場合は、血液検査代金(税込15,000円)のみ負担をお願いしています。
-
体調の良くない場合や、血液の状態によっては、まれに1度の採血では治療できない場合もあります。その際には再度採血をする場合があります。
-
クリニックからの血液輸送時に破損した場合、クリニックで再度採血をして頂く必要があります。
-
保存期間を過ぎたPFCはご使用いただけませんので破棄させていただきます。その場合の返金は致しかねますのでご了承ください。
-
PFC製造用の採血後、注入をキャンセルされた場合、PFCの加工代金(税込120,000円)の返金は致しかねます。
-
一般的な注入療法と同じく、痛み、赤み、腫れ、しびれ感、灼熱感、皮下出血などの副作用があり得ます。 多くは一過性ですが、症状の強い場合はご相談ください。
-
PFCは国内のCPC(厚労省特定細胞加工物製造の届出済施設)にて加工しております。
-
PFCは国内承認薬ではなく、本件治療は未承認です。
-
以下の方は施術をお控えください
-感染症検査(HIV、HBV、HCV、梅毒、HTLV-1)で陽性の方
-悪性腫瘍、悪性腫瘍の既往のある方
-腎臓疾患がある方
-ケロイド、皮膚炎がある方
-脂漏性皮膚炎の部位がある方
-アルコール過敏症の方
-ヘルペス治療中の方
-重症の敏感肌・乾燥肌・アトピーなどの炎症がある方
-重症の糖尿病、膠原病の方
-妊娠中、授乳中の方、産後3ヶ月以内の方
施術当日の注意事項
-
OK当日のメイク・洗顔・シャワー
-
NG針を刺した部位を揉む
入浴、サウナ、飲酒、激しい運動、直射日光での日焼け
-
ダウンタイム
1日目 :個人差はありますが痛みや腫れ、内出血が残る場合があります。
3日目 :痛みや腫れが落ち着きます。
2週間目:内出血が落ち着きます。