• ダーマペン4

あきらめていた肌の悩みを、肌本来の修復力で。

こんなお悩みの方に最適です。

  • 肌のしみ
  • 肌のしわ
  • 肌のたるみ
  • 二の腕のブツブツ(毛孔性たいせん)
  • ニキビ跡(色素沈着・赤み・クレーター)
  • 毛穴の開き
  • エイジング
  • ストレッチマーク
ダーマペン4のしくみ
  • item_image

    超極細針が付いたペン型の電動ニードルを肌にあて、マイクロホールを開けます。

  • item_image

    創傷治癒の力によって線維芽細胞が活発になり、コラーゲン生成を促進します。

  • item_image

    肌再生が進み、にきび跡、毛穴、肌質の改善効果が期待できるようになります。

当院で使用するダーマペン4は先端に16本の超極細針がつき、最大深度は3.0mmまで調整可能になったことで、有効成分を浸透させやすくなりました。短時間の治療で、患者様のご負担を軽減できるようになりました。
  • POINT ダーマペン4の
    魅力をさらに細かく
    • 01. 肌再生エイジングケア

      お肌に髪の毛よりも細い針で小さな穴を一時的につくることで、お肌の本来ある回復力を向上させ、コラーゲンやエラスチン生成を促します。これがお肌にハリや弾力を蘇らせ、ニキビ跡や肌の凹凸、毛穴をよりなめらかにしていきます。また有効成分も同時に導入されるので、お肌が引き締まり、エイジングケア効果も期待できます。

    • 02. ペン型の機器で、細部分までケア

      専用のペン型の機器なので、細かい範囲までしっかりとケアすることができます。ちりめんジワ、小鼻、目もとにできた小ジワやなどにもしっかりとあてることができます。

    • 03. 痛みや腫れを軽減

      ダーマペン4についている超極細針は髪の毛よりも細く、一定の圧力による振動を加えながら均等にムラなく肌にあてられるので、腫れや痛みを抑えられます。

    • 04. その他オプションとで相乗効果

      ダーマペン4にその他オプションメニューを加えることで様々な相乗効果を得ることができます。

FLOW

予約の流れ

  • STEP1
    カウンセリング
    カウンセリング

    お悩みの部位などについて丁寧にお話を伺います。

  • STEP2
    洗顔
    洗顔

    洗顔してメイクを落としていただきます。

  • STEP3
    麻酔クリーム塗布
    麻酔クリーム塗布

    麻酔クリームを肌表面に塗布して麻酔が効くまで待ちます。

  • STEP4
    拭き取り・消毒
    拭き取り・消毒

    麻酔クリームを拭き取り、施術部分を消毒します。

  • STEP5
    施術(30-40分)
    施術(30-40分)

    症状に合わせた薬剤を肌に塗布し、ダーマペン4をあてて薬剤を浸透させていきます。症状によりますが、1ヶ月に1回の頻度で複数回受けていただくと、より効果を実感いただけます。

  • STEP6
    薬剤を拭き取る
    薬剤を拭き取る

    薬剤を拭き取り、終了です。

ダーマペン4のリスク・注意事項

  • 表面に麻酔を行っての施術となりますので、強い痛みは感じない方がほとんどですが、中には刺激を感じる方がいらっしゃいます。麻酔アレルギーがある方は、お知らせください。
  • 針穴は極小ですので、数時間くらいでふさがります。その間、赤味が出ることがあります。また、傷が治りにくい方などは跡が残る可能性もあります。
  • 稀に皮膚の赤みの持続、色素沈着が見られる場合があります。症状が長く続く場合には、早めに当院の診察をお受けください。
  • ケロイド、皮膚炎がある方、配合成分にアレルギーのある方、重症の糖尿病、膠原病の方、妊娠中、授乳中、産後3ヶ月以内の方は施術をお控えください。
  • 施術後に過度な日焼けをすると、色素沈着が起こる場合があります。保湿剤や日焼け止めを使用し、紫外線には注意してください。ただし、施術後6時間は、保湿剤、日焼け止めは使用しないでください。
  • ダーマペン4の針は医療用ステンレス製のため、金属製品に対する皮膚アレルギーがある場合、アレルギー反応を引き起こす可能性があります。必ず医師にお申し出ください。
  • 安全性に関する諸外国の情報:ダーマペン4は国内未承認機ですが、米国でFDA承認を取得しているため安全に問題はありません。
  • 機器、薬剤は医師の判断のもと国内販売代理店経由で購入しました。

施術当日の注意事項

  • OK
    術後12時間以降の洗顔・シャワー
  • NG
    術後12時間以内の洗顔・シャワー、当日のメイク、入浴、サウナ、飲酒、激しい運動、直射日光での日焼け
  • ダウンタイム

    個人差はありますが、2日程度赤み、1週間程度乾燥や皮剥けが気になる場合があります。

    直後:赤みが出てヒリヒリとした痛みがある。
    1日目:赤みがあり少しヒリつく。
    2日目:まだ赤みがありますがこの頃から落ち着いてくる。ポロポロと皮向けが見られる場合が多い。
    3日目:まだ若干の赤みや皮向け。お化粧するとカバーできる。
    4日目:赤みもだいぶ収まる。乾燥が気になる場合がある。
    5日目:1皮向けたような感覚で艶が出ます。
BACK ALL PRICE