-
ケアシス-S
冷却・保湿・浸透で施術の効果を最大限に。
こんなお悩みの方に最適です。
-
肌の乾燥
-
肌のくすみ
-
肌のシワ
-
肌のしみ
-
色素沈着
-
毛穴の開き
ケアシス-Sのしくみ
ケアシス-Sは、エレクトロポレーションの新しいマシンで、イオン導入の約20倍の浸透力で有効成分をお肌に浸透させることが可能です。
このエレクトロポレーション技術に、45℃から、-25℃までの温度調節をしながら薬剤を導入できるクライオ技術を組み合わせたクライオエレクトロポレーションが、ケアシス-Sです。
初めに、温めながら薬剤を導入することで一時的に毛穴が拡がり、有用成分がより浸透しやすくなります。その次に、冷却しながら薬剤を導入することで血管が収縮し、肌内部に浸透した成分が長時間肌にとどまることで、効率的に薬剤の効果を得ることができます。
また冷却機能によって、他の施術による赤みやほてり、日焼け後の炎症の鎮静にも適した施術のため、ダーマペン4やフォトフェイシャルM22(IPL)、ピーリング後の組み合わせもおすすめです。
このエレクトロポレーション技術に、45℃から、-25℃までの温度調節をしながら薬剤を導入できるクライオ技術を組み合わせたクライオエレクトロポレーションが、ケアシス-Sです。
初めに、温めながら薬剤を導入することで一時的に毛穴が拡がり、有用成分がより浸透しやすくなります。その次に、冷却しながら薬剤を導入することで血管が収縮し、肌内部に浸透した成分が長時間肌にとどまることで、効率的に薬剤の効果を得ることができます。
また冷却機能によって、他の施術による赤みやほてり、日焼け後の炎症の鎮静にも適した施術のため、ダーマペン4やフォトフェイシャルM22(IPL)、ピーリング後の組み合わせもおすすめです。
FLOW
施術の流れ
-
STEP1カウンセリングカウンセリング
お悩みの部位などについて、丁寧にお話を伺います。
-
STEP2洗顔洗顔
洗顔してメイクを落としていただきます。
-
STEP3ケアシス-Sによる施術(25〜30分)ケアシス-Sによる施術(25〜30分)
薬剤を塗布し、ケアシス-Sで施術をします。
-
STEP4薬剤を拭き取る薬剤を拭き取る
薬剤を拭き取り、終了です。
ケアシス-Sのリスク・注意事項
-
部位によっては痛みを感じることがあります。
-
ごくまれに施術後一時的に肌が赤くなることがあります。
-
ごくまれにかぶれ症状が出ることがあります。
-
以下の方は施術をお控えください。
-ペースメーカー、金属性プレートなどを使用中の方
-現在皮膚にトラブルがある方
-妊娠の可能性または妊娠している方、授乳中の方
-ヘルペスなどの感染症のある方は施術をお断りする場合があります。
-アクセサリーなどの金属類、補聴器などの附属品は施術中は外して頂きます。 -
この治療は国内承認医薬品または医療機器を用いて施術を行います。
-
治療に用いる医薬品および機器は当院医師の判断の元、は国内代理店経由で購入致しました。
-
同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はございません。
-
安全性に関する諸外国の情報:治療に伴う個別のリスク以外の重大な副作用の報告はありません。
施術当日の注意事項
-
OK当日の洗顔・シャワー・メイク
入浴、サウナ、飲酒、運動
-
NG直射日光での日焼け
-
ダウンタイム
稀に直後に赤みがでることもありますが、数時間で消失します。
直後:稀に赤みがでる。